「この結婚はどうせうまくいかない」原作小説の本編終盤、イネスとカッセルは皇族と貴族の陰謀を乗り越え、戦争と政治闘争で勝利し、子どもたちを授かります。
カッセルが戦争の英雄として帰還すると家門は安定し、イネスが世論を利用して悪人たちを追い込むところまで本編では描かれました。
この記事では、二つの物語が展開している「この結婚はどうせうまくいかない」外伝のネタバレあらすじを全巻まるごと解説していきます。
韓国で発売している外伝は単行本全2巻で完結しています。
ちなみに、原作小説の日本語翻訳版は未発売です。外伝は韓国語のみで読むことができます。
\「この結婚はどうせうまくいかない」が無料で読める!/
※LINE連携で300円分のポイントがすぐにもらえます!
「この結婚はどうせうまくいかない」外伝とは?エンディングと外伝へのつながり
「この結婚はどうせうまくいかない」の外伝は単行本全2巻です。
2022年8月に外伝(小説)は完結しています。
- 外伝1巻は、オスカルだけが覚えている「最初の人生」を扱い、当時カッセルとイネスが不幸に終わった理由が描かれています。
- 外伝2巻は、メンドーサ事件後、二人が植民地イレタシャの総督夫妻となり、双子と末息子を育てながら幸せな日々を過ごす話となっています。
外伝で初登場するイグナシオは「この結婚はどうせうまくいかない」本編には登場せず、彼の誕生によってエスカランテ家が完全なハッピーエンドを迎えたことがわかります。
外伝を読む前に、「この結婚はどうせうまくいかない」本編の結末をまとめたものを読みたい方は下記の記事をご覧ください。
>>【この結婚はどうせうまくいかない】結末のネタバレまとめ!最終回まで

イネスと繰り返される回帰
原作小説『この結婚はどうせうまくいかない』は、幾度も死を経験し転生を繰り返すイネス・バレスティナの数奇な人生を描いた作品です。
最初の生では皇太子オスカルと政略結婚しましたが、彼の倒錯した性癖と放蕩の果てに病をうつされ、妊娠中にも虐待を受け、絶望の末に自ら命を絶ちました。
二度目の生では画家エミリアーノと恋に落ちて逃亡するも、身分差の壁に阻まれ、家族に追い詰められて子と共に命を絶ちます。
三度目の生では再び皇太子妃となりますが、記憶を持たないイネスとは対照的にオスカルが前世の記憶を抱えて執着し、さらに過酷な運命を強いられました。
こうした悲劇を経て迎えた四度目の生で、イネスは「皇太子妃になる運命」を避けるため周到に計画を立てます。
そこで、浮気者として悪名高いカッセル・エスカランテを敢えて婚約者に選び、将来彼の不貞を理由に離婚する道を用意しました。
ところが、幼少期からイネスを想っていたカッセルは、冷淡に振る舞う彼女にかえって心を奪われ、結婚後は誠実な夫へと変貌します。
イネスの離婚計画は揺らぎ、二人の関係は本編中盤における大きな対立軸となっていきます。
\最新刊など無料で読める!/
※今だけ70%オフ&500円分のポイントがもらえます!
本編の結末まとめ
新婚生活を送るイネスとカッセルに対し、皇太子オスカルと妃アリシアは執拗に罠を仕掛けます。
アリシアは画家エミリアーノの絵を利用して誣告を行い、オスカルは転生の秘密と前世の執着を明かしました。
物語後半では、イネスが暗殺を阻止してカッセルの父を救い、世論を操って「英雄の妻」として地位を固めます。
アリシアは薬物を利用し、イネスを不妊にしようと画策しますが、逆にイネスは妊娠を隠し通し、双子を守る決意を固めました。
一方カッセルは戦場で敵将を討つも海に落ち行方不明に。イネスは夫の生還を信じ続けます。
その頃アリシアは宴でイネスに媚薬を盛り、オスカルは「最初の生=0番目の人生」の存在を語ります。
イネスは投獄されますが、世論を味方につけて解放され、妊娠の事実とアリシアの悪行を暴露。
皇后カエタナの報復でアリシアは流産し、やがてオスカルは民衆に捕らえられて凄惨な最期を遂げました。
イネスは皇族の私生児マテオを皇位に就け、帝国を安定させると同時に復讐を果たします。
やがて海で行方不明だったカッセルも無事に生還し、戦場で再会を果たしました。
二人は双子リカルドとイヴァナの誕生を待ちながら、ついに幸福な結末を迎えます。
本編はここで幕を閉じ、その後は外伝へと続いていきます。
\「この結婚はどうせうまくいかない」が70%オフで読める!/
※メールアドレス登録で金額上限なしのクーポンがもらえます!
「この結婚はどうせうまくいかない」外伝ネタバレあらすじ!原作小説から全巻解説
「この結婚はどうせうまくいかない」外伝のあらすじをネタバレ込みで解説していきます。
原作小説の外伝は全2巻です。
外伝1巻は、イネスが覚えていない“0番目の人生”が描かれています。
オスカルの執着の原点と、悲劇に終わった最初の生の真実が明かされます。
外伝2巻は、本編後の後日談となります。
総督となったカッセルとイネスが島で平和な日々を送り、双子の成長や末っ子イグナシオの誕生が描かれます。
外伝1巻ネタバレ!オスカルだけが知っていた『最初の生』の物語
外伝1巻では、本編でオスカルが語った「最初の生」、すなわちイネスが覚えていない0回目の人生が明かされます。
この時代、バレスティナ公爵は娘を皇太子妃にせず、カッセルとの結婚を推し進めました。
イネスとカッセルは当初幸せな夫婦生活を送り、子どもも授かりますが、両家の権力闘争や陰謀に巻き込まれて不幸に陥ります。
二人の子どもは早世し、イネスは深い悲しみに病を患って病床で命を落とし、カッセルも戦場で戦死しました。
一方、オスカルはこの人生で皇帝となれず、ルシアーノによって廃位され、やがて処刑されます。
死の間際、彼は「イネスを愛しながらも得られなかった人生」を痛烈に悔やみ、神から「試練を超えれば救われる」という啓示を受けて時間を遡る力を得ました。
しかしその契機は愛ではなく、「どんな手段でもイネスを手に入れる」という歪んだ執着へと変質します。
以後の人生でオスカルがイネスに固執し続ける背景には、この最初の生での失敗がありました。
この外伝は、イネスとカッセルが互いを失った痛みを描きつつ、だからこそ現在の生活をかけがえのないものと強く感じていることを浮き彫りにしています。
\「この結婚はどうせうまくいかない」無料で読めるのはココ!/
※30日間の無料体験お試しで1200円分のポイントがもらえます!
外伝2巻ネタバレ!イレタシャでの新生活と末っ子イグナシオ
外伝2巻では、本編後の「幸せな未来」を描き、舞台はカスティーリャ帝国の植民地イレタシャ島です。
戦功を立てたカッセルは総督に任じられ、イネスと共に島で暮らし始めます。
二人は新婚のように甘い時間を過ごしつつも、奴隷制廃止や土地改革など政治改革に尽力し、イネスは外交で、カッセルは軍事で島を治めていきます。
その過程で副官たちが二人の熱烈な愛情表現に困惑する場面も描かれ、ユーモアを添えています。
双子のリカルドとイヴァナはイレタシャで健やかに成長し、リカルドは冷静で知的、イヴァナは美貌を受け継ぎ父に溺愛されます。
イネスは息子に厳しく教育し、カッセルは娘を守ろうとする姿が対照的に描かれます。
物語後半ではイネスが三人目を妊娠し、喜びに舞い上がったカッセルは伝統儀式を整え、末っ子イグナシオを迎えます。
彼は父にそっくりな容姿から「小さなカッセル」と呼ばれ、家族の笑顔の中心となります。
物語の結末では、家族5人がビーチで過ごす姿が描かれます。
カッセルは「もう離婚という言葉は二度と口にしない」と愛を誓い、イネスは「今日が一番幸せ」と応えて運命を受け入れました。
こうして、三人の子どもと共に歩む未来を示しつつ、外伝は温かな余韻を残して幕を閉じます。
>>国内最大級の同人総合サイトはココ!
※新規ユーザー限定!全作品に使える300円オフクーポン配布中!
「この結婚はどうせうまくいかない」外伝の登場人物
- イヴァナ・エスカランテ
カッセルとイネスの唯一の娘で、リカルドと双子の姉、イグナシオの姉にあたります。 - リカルド・エスカランテ
カッセルとイネスの息子で、イヴァナと双子、末弟イグナシオの兄です。まだ幼いながらも、父カッセルの後継者としての期待を背負っています。 - イグナシオ・エスカランテ
カッセルとイネスの末息子。外伝やエピローグで誕生し、父譲りの金髪と青い瞳を持ちます。好奇心旺盛で、海賊に憧れる少年として描かれ、家族に大きな笑いと癒やしをもたらします。 - ラファエル & ラファエラ
イネスの甥と姪。本編では幼児として登場しますが、外伝では成長した姿が描かれます。バレスティナ家の未来を象徴する存在として描かれるのが特徴です。
\「この結婚はどうせうまくいかない」が70%オフで読める!/
※Yahoo!ID初回ログインで6回分の70%オフクーポンがもらえます!
まとめ!外伝で完結する“本当の結末”とは?
「この結婚はどうせうまくいかない」の外伝は、悲劇と喜劇を対比させることで物語全体のメッセージを際立たせています。
オスカルだけが記憶する「最初の生」は、繰り返される悲劇と執着の根源を描き、現在のイネスとカッセルがより強い絆を築く背景となりました。
一方、イレタシャを舞台とした外伝2巻は、長い試練を乗り越えた末にたどり着いた完全な幸福と家庭の安らぎを描き、読者に大きな慰めと満足を与えます。
このように原作者は、重く切ない叙事のあとに甘く穏やかな後日談を置くことで、感情の緩急を巧みに調整しました。
その構成が読者の心を回復させると同時に、作品全体に深い余韻をもたらし、多くの支持を集める理由となっています。
漫画「この結婚はどうせうまくいかない」は本編が連載中の作品です。
一足先に原作小説で本編、外伝の結末を読むとより一層漫画が楽しめる内容となっています。
\最新刊など無料で読める!/
※今だけ70%オフ&500円分のポイントがもらえます!
- 「傷モノの花嫁」の原作は小説版が10月に発売!無料で読むには?
- 「捨てられた王女の秘密の寝室」最終回ネタバレ!韓国の結末まとめ
- 「オークの樹の下」結末のネタバレ!原作小説の完結まで
- 「義家族に執着されています」ネタバレ!小説の最終回まで
- 「余命僅かだと思ってました」結末ネタバレ!原作の最終回まとめ
- 「皇帝の子供を隠す方法」小説のネタバレ!原作の最終回まで
- 「闇堕ち主人公のママになりました」結末ネタバレ!小説の最終回まで
- 「私の愛する圧制者」結末ネタバレ!最終回はハッピーエンド?
- 「暴夜」ネタバレあらすじ!韓国の原作最終回まとめ
- 「君に似た子」ネタバレ!結末と最終回までを解説
- 「侍女はもう彼を求めない」結末と最終回のネタバレあらすじ
- 「公女様は未来を見通す」結末ネタバレ!原作の最終回まで
- 「ニセモノ皇女の居場所はない」ネタバレ!結末最終回まで
- 「融点」結末のネタバレ!原作小説の最終回まで
- 「大公家に転がり込んできた聖女様」結末ネタバレ!原作小説から解説
- 「太陽の主」結末のネタバレ!外伝まで
- 漫画「上流社会」ネタバレあらすじ!結末と最終回まで
- 「悪女は静かに暮らしたいだけなのに」ネタバレ!結末と最終回まで
- 「盲目の獣に首輪をつけたら」ネタバレまとめ!結末と最終回
- 「枯れた花に涙を」結末ネタバレ!韓国の最新話まで
- 「2度目の初恋は、苦すぎる」結末ネタバレ!原作と中国ドラマまで
- 「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」ネタバレあらすじを最新話まで
- 「年下夫の未来のために、離婚状を置いて出ていった結果」結末ネタバレ!小説最終回まで
- 「戦利品の公爵夫人」原作小説の結末をネタバレ!イデルとラスロの運命とは
- 「養子プランになかった家族ができました」結末ネタバレ!原作の最終回まで
- 漫画「季節の変わり目に」ネタバレ最終回!外伝まで
- 「殺された私、今世は皇帝の子を産みます」ネタバレ!結末を原作から解説
- 「わたしの好きな人は」ネタバレ!最終回はまだ?10話で休載中の理由と結末
- 「身代わり皇后なのに初夜を迎えてしまった」結末ネタバレ!原作の最終回まで
- 「花は甘い罠」ネタバレ結末!植物状態から目覚めた殺人鬼と嘘の夫婦生活の行方
- 「殺された私が気づいたのは」ネタバレあらすじ!結末を漫画と原作から
- 「どうしてあなたが後悔するのですか?」原作小説&漫画ネタバレ!結末まで全解説
- 【この結婚はどうせうまくいかない】結末のネタバレまとめ!最終回まで