漫画・小説新刊情報

「違国日記」最新刊10巻の発売日はいつ?完結している?

違国日記 最新刊 発売日 完結 最終回

漫画「違国日記」は2023年2月時点で、「フィール・ヤング」にて連載中です。

単行本は10巻まで発売され、50話まで読むことができます。

「違国日記」最新刊10巻の発売日や11巻の発売日予想、完結・最終回情報、そして「違国日記」最新話まで無料で読む方法を書いていきます。

>>最新刊10巻も無料で読める!
コミックシーモアで読む※今だけ70%オフクーポン&最大500円分のポイントがもらえる!

「違国日記」最新刊10巻は2023年2月8日に発売しました。次に発売されるのは11巻です。

DMMブックスなら、「違国日記」が70%オフ+20%ポイント還元で1冊あたり171円(定価715円)で読むことができます!

(2023年4月19日まで誰でも20%ポイント還元キャンペーン実施中です)

違国日記 最新刊10巻

初回購入限定で使える70%オフクーポンを使えばお得に読むこともできます。(クーポン有効期限は取得日から7日間です)

「違国日記」最新刊10巻の発売日はいつ?11巻の発売日予想

漫画「違国日記」最新刊となる10巻は2023年2月8日に発売、次に発売されるのは11巻になります。

「違国日記」11巻の発売日はいつ?

2023年10月8日前後(予想)

>>発売日予想はどうやっているの?

ただこれは、あくまで独自の予想で決定ではありません。

出版社の諸事情や休載などによって大きく時期が外れることがあることをご承知ください。

また変更や出版決定がありましたら、随時修正していきますね!

\「違国日記」が70%オフで読める!/
ebookjapanで読む※Yahoo!ID初回ログインで誰でも6回分の70%オフクーポンがもらえる!

「違国日記」最新刊10巻までの発売日まとめ

最新刊の発売日は、「違国日記」単行本発売日や連載ペースから予想してます!

巻数 発売日(収録話)
1巻 2017年11月22日(第1話~5話)
2巻 2018年5月22日(第6話~10話)
3巻 2018年11月22日(第11話~15話)
4巻 2019年4月27日(第16話~20話)
5巻 2019年12月7日(第21話~25話)
6巻 2020年8月6日(第26話~30話)
7巻 2021年2月8日(第31話~35話)
8巻 2021年10月8日(第36話~40話)
9巻 2022年4月25日(第41話~45話)
10巻 2023年2月8日(第46話~50話)

「違国日記」は大体6~10ヶ月の間隔で最新刊が発売されています。

これまで通りの発売ペースであれば、11巻の発売日は2023年10月8日前後と予想できます。

最新刊の発売日など公式発表があり次第、随時更新します!

また、単行本10巻には50話まで収録しています。

単行本発売前の最新話、51話以降を先読みする方法を下記では紹介していきます。

\「違国日記」が無料で読める!/
コミック.jpで最新刊が読める※30日間の無料体験お試しで1200円分のポイントがもらえる!

「違国日記」完結している?最終回はいつ?

「違国日記」は2017年から漫画誌「FEEL YOUNG」で連載しています。

最新刊は11巻まで発売予定です。

FEEL YOUNGですが、2023年2月時点で完結や最終回掲載情報はありませんでした。

連載誌「FEEL YOUNG」では最新話50話を読むことができます。

最新刊の発売まで待てない方は、漫画誌「FEEL YOUNG」で「違国日記」の最新話を読んでみることをおすすめします。

\「違国日記」が70%オフで読める/
DMMブックスで読む※いつでもほぼ全作品が15%~20%のポイント還元!

「違国日記」最新刊10巻の特典

「違国日記」最新刊10巻は、2023年2月8日に紙・電子書籍がそれぞれ発売開始しました。

最新刊3巻には書店別の購入特典が付いていましたので、画像と一覧表でまとめています。購入時の参考にしてください!

違国日記 特典 10巻
紙書籍限定特典1 生線画
対象書店:アニメイト
紙書籍限定特典2 カラーイラストカード
対象書店:こみらの!
電子書籍限定特典 50話ネーム/カラー扉
対象書店:コミックシーモアebookjapanDMMブックスコミック.jpなど各電子書店

紙書籍限定の配布特典はなくなり次第終了となりますのでご了承ください。

\6回分の70%オフクーポンがもらえる!/
ebookjapanで読む※Yahoo!ID初回ログインで誰でも6回分の70%オフクーポンがもらえる!

「違国日記」無料・割引価格で読める電子書店はどこ?

「違国日記」最新刊10巻や雑誌掲載50話までを、公式電子書籍サービスで無料で読める方法を調べてみました。

無料会員登録をすることで、初回限定でポイントやクーポンがもらうことができます。

公式の電子書籍サービスなので、セキュリティ面なども安心して少女漫画を存分に楽しめます。

初回限定特典なので、まだ利用したことがない人はぜひチェックしてみてくださいね。

サービス名 初回無料ポイント 特徴
U-NEXT 600円分 31日間無料、最大40%ポイント還元、動画見放題有り
コミック.jp 1200円分 30日間無料、10%ポイント還元
music.jp 600円分 31日間無料、動画ポイント1000円分付き
ebookjapan 全巻分70%オフ 月額無料、毎週末クーポン配布、作品数最大級
まんが王国 最大50%還元 月額無料、クーポンが豊富、3,000冊以上無料漫画有り
DMMブックス 全巻分70%オフ 月額無料、定期的にセール開催
Amebaマンガ 全巻分40%オフ 月額無料、どこよりもお得なポイント還元
コミックシーモア 1巻分70%オフ 月額無料、定期的に割引クーポン配布
dブック 1巻分50%オフ 月額無料、毎日くじ、常時10%ポイント還元

漫画「違国日記」の場合、電子書籍サイトの初回特典を利用することで最新刊まで無料で読むことができますね。

「違国日記」が1200円分無料で読めるのはコミック.jp

コミック.jp特徴
  • 30日間無料トライアル(この期間で解約すれば完全無料!)
  • 無料登録ですぐに1200ポイントもらえる
  • 継続の場合、月額1,100円で毎月、少女漫画にも使える1200ポイント付与
  • 電子書籍購入費用は常時10%ポイントバック!
  • 無料トライアル解約後も購入した漫画は読めるので安心

\最新刊まで無料で読むならココ!/
コミック.jp公式サイト※30日間の無料体験お試しで1200円分のポイントがもらえる!

「違国日記」が600円分無料で読めるのはU-NEXT

U-NEXT特徴
  • 31日間無料トライアル(この期間で解約すれば完全無料!)
  • 無料登録ですぐに600ポイントもらえる
  • 映画・ドラマ・アニメ・雑誌などが見放題
  • 継続の場合、月額2,189円で毎月、少女漫画にも使える1200ポイント付与
  • 電子書籍購入費用は最大40%ポイントバック!
  • 無料トライアル解約後も購入した漫画は読めるので安心

\最新刊も無料で読める!/U-NEXT公式サイト※31日間の無料体験お試しで600円分のポイントがもらえる!

「違国日記」が70%オフで読めるのはebookjapan

ebookjapan特徴
  • 漫画作品数は世界最大級
  • Yahoo!IDで初回ログインをすると70%オフクーポンがすぐにもらえる(6回分・有効期限60日間)
  • 都度課金制なので面倒な月額登録は不要
  • 週末限定15%オフクーポンやPayPay30%還元などお得なキャンペーン頻繁に実施

\「違国日記」が70%オフで読める!/ebookjapan公式サイト

「違国日記」が70%オフで読めるのはDMMブックス

DMMブックス特徴
  • 株式会社DMMが運営する国内最大級の電子書籍サービス
  • 初回購入限定で全作品に使える70%オフクーポン配布(上限3,000円)
  • 都度課金制なので面倒な月額登録は不要
  • キャリア決済やメルペイなどの電子決済も対応
  • 定期的に無料会員限定に50%ポイント還元セールや割引クーポンを配布

\「違国日記」が70%オフで読める!/
DMMブックス公式サイト

「違国日記」が毎日最大50%ポイント還元で読めるのはまんが王国

まんが王国特徴
  • 漫画を1冊まるごと無料で読める「じっくり試し読み」が3,000冊以上と充実
  • 月額コースと都度課金制、どちらかを選択できる
  • 「おみふり」など毎日抽選ハズレなしの20~50%オフクーポンがもらえる

\圧倒的なお得さ!毎日お得に漫画が読める/
まんが王国公式サイト

「違国日記」TVドラマ化・映画化の予定は?

「違国日記」が実写化するのか、調べてみました。

しかし、残念ながら出版社の祥伝社、「違国日記」の公式サイトを一通り確認しましたが、現時点で、「違国日記」のドラマ化や映画化についての公式発表はありませんでした…。

ただ、連載誌「フィール・ヤング」はこれまで

  • 婚姻届に判を捺しただけですが
  • きみが心に棲みついた
  • 中学聖日記
  • だから私はメイクする

など、数々の作品を実写ドラマ化や映画化をしていますので、マンガ大賞など受賞してきた「違国日記」の映像化の可能性はかなり高いと思われます!

ドラマ化や映画化など決定しましたら随時お知らせします。

\「違国日記」が70%オフで読める/
DMMブックス公式サイト

「違国日記」あらすじや作品情報

連載誌/出版社 FEEL YOUNG/祥伝社
発売巻数 単行本10巻(続刊)
キーワード ヒューマンドラマ、同居、社会派
漫画アプリ pixivコミック、ピッコマ、LINEマンガ(全話有料配信)

「違国日記」は、これまで「俺マン2019」「このマンガがすごい!2020オンナ編」「マンガ大賞2020」などで選ばれている人気漫画です。

“読んでいると心が救われる”と、各漫画賞や各雑誌をにぎわす話題も兼ね備えていますよ。

「違国日記」あらすじ

少女小説家の高代槙生(35歳)は、姉夫婦の葬式で娘の朝(15歳)が親戚間をたらい回しにされているのを見逃すことができず、勢いで引き取ることに。

しかし勢いで姪を連れ帰ったものの、次の日は我に返り、持ち前の人見知りが発動…!

槙生は、誰かと暮らすことに不向きな自分の性格をすっかり忘れていた………。

こうして始まった全く性格が違う2人が、“人と人は絶対に分かり合えない”ことを実感しながらも共に生きていく姿が丁寧に描かれていきます。

2人だけではなく、槙生の元彼・笠町や、身寄りのない朝の後見人となった弁護士・塔野のエピソードに触れながら、彼らを苦しめてきた呪いの正体や男性社会の洗礼にも描き、そこから生まれる男女差別や苦悩が明かされていく――。

「違国日記」主な登場人物

高代 槙生
高代 槙生
極度の人見知りの少女小説家。姉夫婦の葬式で遺された朝を引き取った。
田汲 朝
田汲 朝
中学3年生の冬に両親を事故で亡くし槙生に引き取られる。素直な性格。
笠町 信吾
笠町 信吾
槙生の友人で元カレ。じわじわと復縁を奮闘している。
塔野 和成
塔野 和成
朝の後見人。槙生を監督する弁護士。

\70%オフクーポン&最大500ポイントがもらえる!/
コミックシーモア公式サイト※お得な特典が用意されているのは今だけです!

「違国日記」最新刊10巻の発売日や完結情報まとめ

「違国日記」最新刊10巻は、2023年2月8日に発売しました!

そして、フィール・ヤングでの連載ペースからいくと、11巻の発売日は2023年10月8日前後になりそうですね。

2023年2月時点で連載誌では最新話50話まで好評連載中で、完結や最終回掲載などの告知は確認されていません。

「違国日記」11巻の発売日はあくまでも予想日程です。随時、フィール・ヤングにて最新話掲載情報およびコミック発売情報をチェックしていきたいと思います。

最新刊など無料で読めるのはココだけ!
コミック.jp公式サイト※30日間の無料体験お試しで1200円分のポイントがもらえる!

ABOUT ME
今日は何の漫画を読む?編集部
少女・女性向け漫画・小説に関する最新情報(無料で読む方法・あらすじ・ネタバレ・最新刊発売日情報など)を毎日配信中です。人気作から話題作、ぜひ注目して欲しい作品まで完全網羅できるように発信していきます!
2023年6月最新刊発売情報
あわせて読みたい